あと

情報を詰め込むことを見える化とは俺は思わないのでできるだけシンプルに扱いたい。
だからバーンダウンは辞めて増加量(スプリント計画のものも含むので総量でもいいかも)と消化量だけにしたほうがいいのかも。


そもそもバーンダウンを守れたことが一度もない。
もしかしたらバーンダウンチャートというものはエンジニアチームが計画段階で評価されるようにするための苦肉のツールなのかもしれない。(わざと見積もりを甘くして、予定通りに遂行できたからA評価にしてもらう、とか)