そういえば、俺の時代キターーーーだった

そう、プロジェクトがほぼ停止状態になって何も知らない人間達が残された。
ほとんど人がいない状態になったのである。(もちろんマネージャーも別部隊へ)


っつーわけで俺がプロジェクト進行を管理することになったのである。
これはノブレスオブリージュだから仕方ない。
で、今の課題となってるのはチームの能力を測るということ。
スクラムの教科書では


・フィーチャーのストーリーポイントをチーム内で決定する。
・スプリント毎にストーリーポイントがどれくらい減算したかを算出する。


となっている。
問題はストーリーポイントが決定できない、ほぼ未知数の要件ばかりで規模感すらわからない状態という有様。
要件の規模が算出できないのでは、チームの能力を測ることができないのである。



とは思ったけど、今まで間違いだらけの認識で間違ったことをやってきたから不可能感があったけど、俺が主導でやればできるかも。