偽ビールがハヤるのならば

たとえば、自分が「ビールをつくるかんたんなおしごと」をしていたとする。


で、俺はうまい良質なビールを求めている。
しかし、世論はどうだろう?
発泡酒第三のビールと呼ばれる三増酒のようなものが好まれている。
理由としては、安さとかビールっぽければなんでもいい、みたいなところだ。
一般ユーザーの方々の価値観には辟易してとても残念としかいいようがない。
しかし、マーケティングの出した答えなのだからしょうがない。


ここで「世界ビール紀行」のような本物志向を出したとしても売り上げは見込めないのではないだろうか。
我々のようなビール通以外は喜ばないからだ。
もちろんビール通はこぞって箱買いするわけだけど。




第参ビールを世論が求めていたとしても単なる「あぶく銭」であると判断できるのだろうか。
大きく道を踏み外していたとして、誰がそれを認識できるのだろうか。