なんでTV業界は不況なんだろう

今まで使われてた広告費はどこにいった?
広告や宣伝は必ずしないといかんから一定水準から下がるわけはないと思うんじゃが。


不況に陥るTV業界 | 映像情報マガジンdMag

まず、よく言われているのは、「番組の質の低下」だと思われます。

なにせ「経済的な」クイズ番組やお笑い芸人のネタ見せ番組ばかりが横行し、
昔のコント番組のような「作りこまれた」笑いがなくなってきたり、
ドラマにもチンケなCGが使われるようになってリアリティが薄れたりと、
番組の質の低下が目に付きます。

確かにこのように作った方が経済的ではあるのでしょうけど、
視聴率が取れない=広告費の減額

また、
広告費減額=番組制作費減額
となるわけですから、何かそこに負の連鎖的なものを感じてしまうのです。

関係ない気がする。
制作費をかければ視聴率が・・・とれてたのかねぇ。
視聴率=広告費、っていうことならば、視聴率はどこにいった?

こういった影響で、日本では、ポストプロダクション(映像製作会社)が次々とつぶれているそうです。
やはり映像だけでは、もう食べていけないのでしょう。

影響がよくわからないからなんともいえないような・・・
youtubeのせいで映像製作会社がつぶれるんだろうか???

http://npn.co.jp/article/detail/91127103/

「今のテレビ局では、一人で数百万円も持っていかれたら番組が成り立たない」(某局幹部)という声さえある。確かに一番組で200万円とすると週に 1000万円、年間では5億円以上のギャラになる。昔ならともかく、今のテレビ局には、この大金を支払う余裕がないのだ。裏番組の大塚さんあたりもリストラ対象として名前が浮上しているわけだ。

ネットバブルが崩壊したときにも同じような文言を見たような気がする。
つまりはTV業界の相場と真価にギャップがあっただけなんじゃ。
今までは"広告"の中心がTVの独占だったのがほかのメディアが登場して平均化したっていうようなレベルじゃないんかね。
不況とか関係なしに。


今まで払いすぎてたものが平均化されて、一定の水準になったら止まるんじゃないかなと思う。
そのためにはすべての番組が一掃されてタレントとかの収入も激減って感じだな。
そう考えると芸能人が不況だな。
まぁ視聴者にとっては芸NO人がいなくなってドリフターズみたいな芯のある芸能人しか生き残れないと思うから万々歳だな。